記録。

長男、新二年生春。

 

百マス朝夜。

復習ドリル2ページ。国語算数。

うんこドリル2年生。2ページ。

ヴァイオリン練習。無窮動、練習曲。

アルファベット練習。

Let's go. 音読。

読み聞かせ。日本の民話。

 

今日は日がな一日、ティッシュペーパーと毛糸でパラシュートを制作していた彼。

創作意欲が湧いたらしくいろいろ思いついて作っていました。

 

百マスのタイム、安定してきました。

英語も抵抗がぐんと減りました。

最近、厚切りジェイソンがやってる「えいごであそぼ」と毎晩読んでる英語が彼の中でつながったらしく、ジェイソンの発音に釘付けです。

 

身近な文房具の名前、色の名前、形の名前、

フォニックス

It's 、This is、の簡単な文

が話せるようになってきました。

 

音→文字。

 

音が一番重要。

音が耳に入っていれば読めるし書けるようになるそう。

ついでに私も勉強になります。

 

英語の勉強に関しては手探り状態でしたが、

「ほんとうに頭がよくなる世界最高のこども英語」

を読んで、これだ!!と思うところが多く、参考にしています。

 CDを聞かせつつ、私のつたない発音で音読。

もう私のつたない発音なんて気にせずやります。

週一でアメリカ人の先生と遊びながら英語をやっているので、そちらに期待…。

年長から英会話をやっているからその下地は多少はあるので、ここに積み重ねていけば3年生の秋か冬には英検受けられるようになりたい!!

…できるかな…。

 

ヴァイオリンも英語も計算も、

少しずつ成功体験を重ねることの重要さを感じています。

 

1mmでも進めば褒めてあげること。

こどもの有用感を育てることはすごく大事なんだな。